Campus BLOCK(キャンパス ブロック)を発売

コクヨファニチャー株式会社、小学校を中心とした教育施設の多目的スペースで行われる授業にフレキシブルに対応できる家具として「Campus BLOCK(キャンパス ブロック)」と「Campus BOARD(キャンパス ボード)」を、発売します。
小学校では、学び方の変化に伴い、議論や調べ学習などのより能動的な学習のための環境として、多目的スペースの導入が進んでいます。
今回発売する「Campus BLOCK」と「Campus BOARD」は、多目的スペースで行われる多様な授業にフレキシブルに対応することをコンセプトとしています。
「Campus BLOCK」は、作業台にもスツールにもなる多用途に活用できる家具です。また軽量で子どもたちでも自由に持ち運ぶことが可能です。
小学校では、学び方の変化に伴い、議論や調べ学習などのより能動的な学習のための環境として、多目的スペースの導入が進んでいます。
今回発売する「Campus BLOCK」と「Campus BOARD」は、多目的スペースで行われる多様な授業にフレキシブルに対応することをコンセプトとしています。
「Campus BLOCK」は、作業台にもスツールにもなる多用途に活用できる家具です。また軽量で子どもたちでも自由に持ち運ぶことが可能です。
Campus BLOCK(キャンパス ブロック)」の特長
作業台にもスツールにもなる多用途に活用できる家具です。
1、体格や活動に応じてブロックの置き方を選ぶことが出来ます。
置き方により、座面の高さを210mm、320mm、420mmに設定できます。
2、樹脂製で軽量のため、子どもたちでも自由に持ち運びができます。
組み合わせによって、個人学習からグループ学習まで用途が広がります。
3、カラーは3色展開で、デザインは、子どもたちに馴染みのあるブロックをイメージしています。



その他のお知らせ
- 2015年9月22日社員募集 配達職、マーケティング・営業・現場作業補助職
- 2015年7月28日マイナンバー社内規程集-7つのモデル規程・書式のご購入は
- 2015年7月16日文泉堂、UTM(統合脅威管理)をご契約の方へ島根和牛肉をプレゼント